スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

-  -
学校が病んでる
あまり時事的なことは、日記のネタにしないんだけど、あまりにも酷い“学校”という社会について言いたいっ!!
ニュースを見るたびに、私の心はまちゃまちゃのように「ふざけんじゃねぇぞ、こらぁ!!」とマイクを叩きつけたくなるのです。

相次ぐいじめを苦にした自殺について。
「お荷物が減るから」とか「忙しいときに迷惑をかけてごめんね」とか、命を自ら絶つ覚悟をした後でも残される誰かのことを考えている子に対して、
「言葉による嫌がらせがあったかもしれないが、それが直接自殺に繋がるものではない」なんて言った校長先生。
「その人が嫌と感じたなら、いじめ」と言われているにも関わらず、実際にそれが起こる学校という場所にはこの考えは通用しないんだなと、改めて思った発言でした。
学校を完全否定の民放の報道と、学校の対応を淡々と伝えるNHKの報道を見比べてみると、同じものを見ていても角度が違うとこんなに違うものかと思う。
ただ、遺族の撮影したビデオと校長の会見での発言は、あまりにも差がありすぎて、「自分のことしか考えてないんじゃないのか」なんて感じてしまう。

そういう校長も逃げ場を失って自殺をした、高校の必修教科未履修問題。
現在3年生の精神的なストレスの大きさは、計り知れない。
増してや、これから受験本番を迎えようとするこの時期に、補修だなんて・・・。
義務教育と違う高校は、やはり受験が大きくブランド力に関わってくる。
それでも、時間割をごまかして別の教科をやったりする学校としての倫理が問われるとは思わなかったのか。
背格好が教師とかわらないくらい成長する高校生だって、やっぱり教師の背中は見ていると思う。
「小ざかしい手段を使ってでも、何が何でも合格されればいんだ」なんて物語る背中を見て学ぶ生徒たち。
今、この現状こそが学歴を重視してきた社会の最大の汚点だと思う。

今の学校は大人も病んでる。子どもも病んでる。
閉鎖的な学校という空間で、渦巻いているものはあまりにも巨大で、そして黒い。
子どもゆえの残酷さではなく、大人の社会を凝縮した恐ろしい世界があるような気がする。
思ったこと。感じたこと 00:57 comments(5)
ベルギーづくしーその2:ベルギー王立美術館展
ベルギー王室御用達ノイハウスで極上のチョコレートを味わった後、向かったのは上野・国立西洋美術館。
ここでは今、ベルギー王立美術館展が開催中なのです。
念願かなってやっと見て来れました!

さて、ご存知の方には無用な説明書きになるけれど、現在のベルギー・オランダは「フランドル」と呼ばれていて、当時の先進地域であったと同時に素晴らしい美術家の宝庫でもあった場所。美術の中心は次第にパリに移っていくけれど、フランドル地方の美術は西洋美術史の中で燦然と輝いているのだ。
ベルギー王立美術館が所蔵する作品の数々から、古くは1600年代のものから1900年代までベルギーの美術史を一望する展観。
「フランダースの犬」大号泣のラストに出てくるルーベンスから、アンソールやマグリットまでが一堂に会してるものすごい内容なんです!
さらに、今回の目玉である半世紀以上ベルギーから出ることのなかったピーテル・ブリューゲル(父?)の「イカロスの墜落」が、なんと一番最初にお出迎え!

ベルギーの長閑な田舎風景や農民の生活を描いた作品が多かったけど、似通った作品の羅列とは感じられないコンパクトなチョイスだと思う。
(ちょっと余談になるけど、現在東京都美術館でやってる大エルミタージュ美術館展は、この“同じ時代の同じような絵”が多い・・・。こないだざざざっと見てきただけなので、そう思えただけかもしれないが・・・。)
あと、全体的に色彩が落ち着いてるのも特徴かな。
肖像画に黒い衣装が多いのは、黒が高貴な色だったからじゃないかな?と推測。
そして、描かれた人の表情が豊かなこと!今にも話し声が聞こえてきそうなものばかり。

私が特に気に入ったのは、ヴァレリウス・ド・サーデレールが描いた 「フランドルの冬」(1927年)という作品。(HPでも見れるので是非っ!)
森の中から雪を被った野山を眺める構図なんだけど、一番手前に木の幹が何本もあることで画面全体がものすごく引き締まっていて、冬の冷たい空気が漂ってきそうな画面。
そして、描かれた家がまた温かそうなこと。
人は一人も描かれてないんだけど、家の中から楽しい声が聞こえてきそうな、そんな絵でした。

1日ベルギーに浸って、身も心も大満足でした〜♪
あとは、本当にベルギーに行くだけ!笑
art 00:23 comments(2)
ベルギーづくし―その1:ノイハウス


昨日は休日出勤で、今日やっっとお休みらしいお休みを満喫っ!

というわけで、今日はベルギーづくしの1日でございます。
政治情勢については卒論書いた時点でほとんど止まっちゃっているけれど^^;、お仕事柄美術についての知識もちょっとは知ったし、あとチョコについての知識は磨きがかかりましたから。笑
ベルギーについて語りまくりの1日!

というわけで、前編は日本に戻ってきたノイハウスのチョコレートの話題です。
日本から撤退してしまったのは2005年3月。
約1年半ぶりに戻ってきたノイハウスのカフェ併設した銀座1号店ショップは、なんと2件隣がアンリ・シャンパルティエ!!
かなり強気なロケーションだ(@□@;)!
以前は基調色は緑だったんだけど、ミルクチョコレート色に変更。
店内は、そんなに広くないけれどシャンデリアで明るく開放的でした。

不覚にもデジカメを持っていくのを忘れたので、今日は携帯のカメラで撮影した画像です。
カフェスペースで頂いたのは、以下の4つ。
  • マノン・ノワール なめらかでふわっとしたチョコレートムースをビターチョコレートでコーティングしたもの。しっかりカカオの苦味を感じる味
  • カプリス 中にトフィーでコーティングされたフレッシュバニラクリームが入ってる!外側はビターチョコ。トフィーの歯ごたえも楽しい。
  • バロック へーゼルナッツとアーモンドのプラリネを75%ビターチョコでコーティング。最初は軽く、かみしめる毎にビターの香りが口いっぱいに広がる一品
  • タンタシオン カプリスと同じフォルムで、中身はコーヒーフレッシュクリーム。外はミルクチョコ。外見からかなり甘いかと思いきや、コーヒークリームが結構ビター!いい意味で裏切られた!!


そしてお持ち帰りで、トリュフシャンパーニュ(シャンパン味のトリュフ)と、コルネドレ(アーモンドとヘーゼルナッツのジャンドゥーヤクリームをコルネ状にしたもの)、さらにショーケースに並んでいた板チョコ(1枚95円を6枚)を「ここに並んでいる板チョコ1枚ずつ全部!」と大人買い。笑

贅沢なチョコレートは、日常からふっと別世界に連れて行ってくれる魔法の食べ物だ、としみじみ思いながら食べました。
食べきるのがもったいなかった。現実に戻っちゃう気がして。笑

今度はカフェでしか食べれないフォンダンショコラが食べたいっ!
その時はぜっったいにデジカメ持っていく!!!

本家本元ベルギーのノイハウスのHPもどうぞ!よだれもの〜♪
Sweets&Food 23:49 comments(0)
モカシン靴のシンデレラ
モカシン靴のシンデレラ - 中沢新一モカシン靴のシンデレラ - 中沢新一

こないだタイトルと表紙に惹かれて衝動買いした1冊。

この話は、アメリカ大陸発見によって、海を渡ったヨーロッパ人(フランス人)とインディアンの交流の中で生まれたお話。
原作はもちろん、言わずと知れた「シンデレラ」。
私はこのお話の教訓を、「健気に生きてれば幸せになれる」だと思ってる。
妖精やカボチャの馬車、お城の舞踏会と出てくるもの全てがメルヘンでファンタジーの世界。

でも、この話を聞いたインディアンはこう思ったという。
「外見を着飾るだけを美しいと言うのはおかしい。本当の美しさとは心が示すものだ」。
私はフランスの「シンデレラ」が、外見を変えただけで幸せになったとは思わない、行いがよかったからだと思うけれど、この視点はすごく衝撃的だった。
王子様は「見えない人」という精霊に、フランス版の煌びやかなドレスは誰が見てもアンバランスな格好に、そしてガラスの靴はお父さんのお古のモカシン靴に変化。
フランス版のようなファンタジーではないけれど、じんわり心が温まるお話。

挿絵もそのじんわり感にとても合っていて、幸せな気分倍増。
さらっと読める分量だけど、ほっこりした気分を残してくれる1冊でした。
book 23:29 comments(0)
瀕死
何が瀕死かって・・・私のパソコンです。

前からファンの音がぶーんって気になってはいたんだけど、さっき電源をオンにしたら
ぶぃぃぃぃーーーーーーん
と、今までの3倍以上のファンのモーター音が叫んでいるじゃないか( ̄□ ̄;)!!
そろそろ4年になるノートPCなので、さすがに寿命が近いのかもしれない・・・。

というわけで、この日記は使い慣れない居間のデスクトップPCで書いています。
キーボードが打ちにくいったらありゃしないっ!
弟・妹の共有PCなので、どちらも使っていない状態じゃないと触らせてもらえないし(TーT)
あうぅ、不便じゃ・・・。
当分はこのPCを使うことになるので、更新が少なくなるかも知れません。
(別にこれまでがきっちりコンスタントに出来てたわけでもないんだけど^^;)

仕事も毎日締め切りに追われ、精神的にも参り気味。
自分が書いている文章が、ちゃんと意味が通っているのかもわけがわからなくなる今日この頃。
ましてや、物語とかではなく、人のことを記事として紹介するわけだから余計にプレッシャーなのです。特に重鎮の人の記事になると、そのプレッシャーは倍増。
今回がまさにそれだったので、1日のうちの2/3は、その記事作成に時間を費やしていたと思う。
自分自身も納得できて、読み手にす〜っと入っていく文章を書くのは、とても難しいです・・・。

そうそう、新聞編集の業務と同時進行していた新刊書籍のHPも、やっとこさ出来上がりました。
会社としてのしっかりとした土台となるHPを持っていないうちの会社なので、webデザイナーさんにもかなりの負荷をかけ、それを私も見事にくらった感じのお仕事でした。(苦笑)
お暇な方は覗いてみてね→こちら

※10/26追記
↑でリンクを貼ったホームページがオープン直後にトラブって一時期見れないことがありました(T□T)
そんな人は、気を取り直してもう1回見てみてくださいm(_ _)m
本日のご報告 00:08 comments(0)
お好み焼き と アミ〜ゴ!!
本日のお写真は、トムトムさま入魂の一作。
広島風お好み焼きっ!!

おなかすくだろ〜。笑
めっちゃくちゃ美味しかったぞ☆








というわけで、本日の日記。
今日のお昼は、ブラス仲間でこないだ一緒にディズニーアート展にも行った3人娘(トムトム&asami)で、お好み焼きランチ!
お恥ずかしながら、私今日初めてもんじゃ焼きを食べました^^;
asamiに「もんじゃを食べたことないなんて、日本人じゃない!」とまで豪語され・・・、これで日本人になれたかしら?笑
初もんじゃは・・・美味しかった!特におこげが!!
ワイワイやりながら、明太もちチーズもんじゃとミニサイズの海鮮お好み焼き、そして広島焼きをペロッとたいらげました。ごちそうさまー。

そして、私がまだブラスにいたころパーカッションにいて、みんなに「師匠」と呼ばれていた方のライブへ!
トムトムが「師匠」の直弟子だったおかげで、今回のおよばれが実現しました♪

我らが「師匠」のすごいところは・・・
  1. いろんな楽器を持っている。
    今回も壺のような陶器のものや、弓みたいな楽器も登場!
  2. いろんなものを楽器にしてしまう。
    アウトドアショップで売っているバードコーリング(鳥を呼ぶ道具)や、完全なるおもちゃまで!中には手作りの楽器も。
  3. エンターテイナーである。
    いろんな楽器を操る師匠の腕は千手観音のように(爆)なんでもできちゃうのだ!しかも人を笑わしながら!

本日、私のツボにはまったのは「フレックスアトーン」(確か、そういう名前・・・)という楽器。
簡単に言うと、でんでん太鼓の糸の部分が固定されて当たる面も金属板になった楽器で、しかも、その金属板を親指で抑えることで音が変わるの!
そうすることで、ぽよよよよよよよ〜んとまぬけカワイイ音が出るのだ。
音が変わったときの快感ったら、たまらないよ〜♪
私の歓喜の瞬間をその目でしかと見たトムトムは爆笑してたわ。笑
絵文字で表現すると・・・(@□@*)!!!!!!!!!!!
こんな感じでした。

今日のライブは、マリンバとピアノ&ボーカル、そしてリコーダーとのセッション。
席の配置でマリンバの柔らかな響きを間近で聴けて、これまた感激☆
マリンバ曲の♪レインダンスって曲がめちゃめちゃかっこよかった。
あと、リコーダーね!
小学校、中学校とやった楽器だけど、今日ほど「リコーダーをなめちゃいけない」と思った日はきっとなかったわ。
ちょっと探し出して吹きたくなったもの。笑

最後になりましたが、この日記のタイトルの「アミ〜ゴ」は、「師匠」が「アミーゴ関口」さんで、今回のミュージシャンのグループ名「トリオ デ アミーゴ」から付けました^^*
本日のご報告 22:31 comments(5)
ゆふいんの牛乳プリン
最近、家に帰ってきてからではご飯がまともに食べれないので(だって、23:00頃なんだもん・・・)、コンビニ通いが楽しくなってきた。笑
本日もコンビニで見つけたおいしいお菓子をご紹介♪

私の会社の最寄コンビニは隣のビルにある生活彩家。
次に近いのは、会社から徒歩2分のローソン。
今日はローソンまでちょっと夜のお散歩。


今日のオススメはこちら!「ゆふいんの牛乳プリン」!!
その名の通り、湯布院の牛乳100%使用したプリンでございます。

さて、お味はというと・・・美味(≧▽≦)ノ!!星5つっ!
久々にコンビニプリンで「なんじゃこりゃー!!」っていう衝撃的な喜びを感じたよ。
濃厚なミルクソフトクリームのような風味と味わいと、とろ〜っと溶けるなめらかな舌触り。
そして、このパッケージ!とにかくかわいい!何かに再利用したい!
「乳製品はやっぱり北海道でしょ」なんて思ってたけど、九州もなかなかやるなぁ〜。
さらにお値段も¥137と、高すぎず安からずのよい設定。笑

「水曜どうでしょう」もそうだけど、ローソンは地方の「いいモノ」を見つけてくるのが上手だなぁと思う。
このプリン、当分の間マイブームになりそうな予感☆

ちなみに製造元は九州乳業
HPを見てみたら、同じシリーズの珈琲牛乳バージョンもあるらしい。気になるっ(><)。
んんん?かぼすゼリーなるものも・・・。
これはどんな味がするんだろ?しかも大分限定品!
Sweets&Food 00:16 comments(4)
サクマ15369
久々にコンビニでキャンディーコーナーを物色していたら、こんな商品を見つけた!

「サクマ15369」。
このパッケージを凝視して、「これは一体・・・?」と考えて、ピーンとひらめいた!!

 15369 → イチゴサンロクキュー → イチゴミルク !!

スゴイ!なんて斬新なパッケージ(@□@)!!

あのサクマドロップスで知られるサクマ製菓の商品(だけどHPにまだ載っていない・・・)。
中身はあの「いちごみるく」だけど、こんなにスタイリッシュになるといつも持って歩きたくなる。
しかもチャック付きで紙ごみが出ない!ワンダフル!!

この商品のデザイナーは、佐藤卓さん。
これまでのお仕事はロッテの「クールミント」や、明治乳業の「おいしい牛乳」や私の大好きな「やわらかラテ」(前の「ふんわりラテ」のほうがネーミングは好きだったなぁ・・・)などなど。
東京芸大のデザイン科を卒業している、生粋のその道のプロ!
HPも作りがものすごく凝ってるんだけどシンプルでカッコイイ!(なんせオールフラッシュ!)
さらにクールミントガムのデザインが出来るまでみたいなムービーがあったり、“佐藤卓の人柄とその仕事”がよくわかる素晴らしいサイトになっています。

10月21日(土)〜来年1月14日(日)まで水戸芸術館現代美術ギャラリーで「佐藤卓展『日常のデザイン』」が開催されます。
水戸…行きたいけど、気軽にぴょーんと飛んで行ける距離じゃない・・・。
Sweets&Food 00:27 comments(3)
レ・フィーユ

レ・フィーユのチョコレートパイ

「萩の月」で有名な仙台の菓匠三全の洋菓子。
しっとりめのクッキー地にふわっふわのチョコレートホイップ、その上にポロポロのパイ生地がトッピングされています。
チョコレートはベルギー産のものを使用してて、ほどよく濃厚♪
ふんわりした口当たりと、パイのシャクシャクした感じも面白かった。

今回は西船橋のマンスリースイーツショップで購入。

菓匠三全オフィシャルHP
Sweets&Food 17:43 comments(0)
jamさんからのバトン
jamさんからバトンを頂きました。
一度全部やったのにアップロードでエラーが発生(@□@;)!!
長いバトンなのに全て吹っ飛びました・・・。

というわけで、2度目の回答です。泣
“恋愛観”バトンとでもいうのかな?
それではがんばるぞー!

=================================

Q1:いきなりですが、あなたには今、恋人が居ますか?
  → はい。

Q2:これから自分は何人のヒトと付き合うことになるか予言
  → 付き合っているのに、こんなこと考えてる時点でその2人の関係は終わりに向かってるよね・・・。
     何人とこの先付き合ってやる!って考える人も世の中にはいるのでしょうか・・・?
     今の私には愚問(キッパリ)。
    
Q3:恋人を選ぶ時、最も重要視するものは?
  → うーん。私の直感。笑
     うお座人間はインスピレーション型が多いらしいよ。

Q4:どんな性格のヒトが好み?
  → やさしくて、自分を持っている人
     あと、暴力的でなければ。

Q5:好きなタイプの顔を動物に例えてみてください♪
  → 人間も「ヒト」っていう動物だからなぁ〜。
     あえて言うなら小動物系。でも、これは男の人というより女の子のほうが当てはまる^^;

Q6:デートの費用は、恋人とあなたどっちが多く払いますか?
  → 基本割り勘。
     ただし最近は事後精算制を採っているため、厳密さは幾分薄れました。

Q7:高い車持ってるとか、どう思います?
  → 乗っている人とハコ(=車)が釣り合っていればいいと思います。

Q8:誕生日は、覚えてくれてて当然?
  → うん。覚えていて欲しい。
 
Q9:付き合い始めた記念日は、毎年一緒に祝いたい?
  → 月単位でカウントしています。笑
     今度の17日で3年8ヶ月。火曜なので一緒にご飯は無理そうだけど・・・。
続きを読む >>
思ったこと。感じたこと 16:39 comments(5)
1/2 >>
スイーツレポートばかりとなったブログ。
読んだ人が「食べてみたい!」と思ってもらえたら嬉しいなぁ。
そんなことを願いながら綴っています。
Calendar
S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< October 2006 >>

NewEntry
Profile
Category
Comment
Archives
Links
Mobile
qrcode
ブクログ
Other