スポンサーサイト
2017.03.04 Saturday
一定期間更新がないため広告を表示しています
- -
点滴サヨウナラ−術後6日目
2006.01.14 Saturday
頭痛も治まったってことで、普通の術後経過予定より2日遅れて点滴を外してもらう。 やった〜 ![]() そういえば、入院中点滴で1つやってしまったことがある・・・。 名付けて「起きたら血の海事件」。 左手に点滴を付け寝ていた13日の明け方。 なんも意識せずに寝返りを打ちながら寝ていたら・・・んんん?左手がなんか冷たい ![]() ハッ ![]() 慌ててナースコールで「点滴外れて、ベッドが血まみれなんです ![]() ちなみに頭痛もまだ取れてなかった頃なので、機敏に動くことも出来ず、ベッドの上でぐったり・・・。 外れてしまった部分は、他の点滴も一緒に注入できるようにするための3つに分けられるジャックのような箇所。 そこが外れてしまい、私の血がその管を通して流失してたってこと・・・。 外れるなんて思っていなかったから、ホントに驚いた ![]() 今度、点滴するようなことがあったら、気をつけて寝るからね・・・と誓った朝の事件でした。 この日から先生による内診がスタート。 超音波やらで中から手術後の経過をチェック。 「傷口見たかい?」と先生。 「いえ、まだ見てないんです」と答えた。というより、正直見たくなかった。 「明日抜糸するからね」と言われたけど、正確に言うと「抜金属」。 今は糸で縫うんじゃなくて、ホッチキスのような金属で留めるだそう。 このほうが、後々傷口もキレイになるのだとか。 明日外すのなら・・・と思い、こっそりガーゼを外して見てみたら、衝撃の光景が ![]() いや、「ホッチキスのようなもので留められている」ってわかってはいても、実際に自分のお腹がフランケンシュタインのようになっているのは、なんとも言えないショックでした・・・。 こんなことなら見なきゃよかった。 ちょっと翌日の抜糸が怖くなってしまった。。。 COMMENT
(C) 2019 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
|
![]() ![]() スイーツレポートばかりとなったブログ。
読んだ人が「食べてみたい!」と思ってもらえたら嬉しいなぁ。 そんなことを願いながら綴っています。 Calendar
NewEntry
Profile
Category
Comment
Archives
Links
Mobile
ブクログ
Other
|